
千葉市は、市内のスタートアップや企業の事業成長を後押しするため、「課題解決講座」を開催することを発表しました。この講座は、スタートアップ支援において豊富な実績を持つ専門家から、事業成長に役立つ情報や知識を直接学べるテーマ別のセッションです 。
※この講座は、千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP)の一環として実施されます 。
■講座の対象者
講座はどなたでも自由に参加することができます 。特に、以下のような方々にオススメです。
・スタートアップ
・企業経営者や経営幹部
・起業や新規事業の立ち上げに興味がある方(学生も歓迎)
・支援機関の方
・資金調達やPRの基礎、ノウハウを学びたい方
・スタートアップや支援者等との交流ネットワーキングをしたい方
・事業成長のヒントがほしい方
■開催講座のご案内
現在、以下の2つの講座が予定されております。
《第1回:資金調達》
テーマ:『資金調達手法の基礎とベンチャーキャピタルからの調達』
日時 :令和7年11月27日 18:00~20:00
場所 :千葉大学学術研究・イノベーション推進機構(IMO)
形式 :リアル開催(名刺交換などの交流会あり)
講師 :若林 哲平 氏(株式会社INQ 代表取締役CEO)
※スタートアップへの融資支援を専門とし、累計1,300件超、90億円超の資金調達を支援 [cite_start]。複数のスタートアップで社外CFOも務める 。
《第2回:PR0》
テーマ:『シード期に求められるPR戦略とは?』
日時 :令和7年12月16日 18:00~19:30
場所 :オンライン開催
形式 :オンライン(交流会なし)
講師 :江口 学 氏(株式会社The Night’s Young 代表取締役)
※千葉大学法政経学部卒。株式会社リクルート、株式会社PR TIMES(執行役員 営業本部長)を経て、2023年に株式会社The Night’s Youngを設立 。
■申込について
申込方法:下記記載のURL、またはC-CAPのウェブサイトからお申し込みください 。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=8UXaNizdH02vE1q-RrmZIePnrQ-VzQJNkYONysKeGbVUMzhQVVBYNzJLNTNQS0YzNEVFWDM1WUJFTi4u&origin=QRCode
申込締切:各講座の開催前日17:00まで 。(例:11月27日の講座は、11月26日17:00まで)
備考:講座はシリーズではないため、興味を持った回のみに申し込むことが可能です 。
■主催・お問い合わせ
主催 :千葉市
協力 :国立大学法人千葉大学
お問合せ:有限責任監査法人トーマツ 千葉市アクセラレーションプログラム事務局(事業受託者)
MAIL. :c-cap2025@tohmatsu.co.jp
TEL. :070-1288-4949